小豆島の石材 | 湊石材株式会社

Shodoshima

小豆島の石材

小豆島の石とは

小豆島の石とは

小豆島には、その土地による自然と風土の歴史に培われた良質の石が豊富に存在します。
この自然の恵みである小豆島の石が持つ歴史や特徴を簡単にご紹介します。

古くから石の名産地として知られていた小豆島。

古くから石の名産地として知られていた小豆島。

小豆島では、昔から上質の花崗岩が採れることが有名です。瀬戸内海に浮かぶ小豆島の地質は、主にこの花崗岩で形成されており、島北東部で採石されたものを一般的に小豆島石と呼んでいます。
小豆島石は安土桃山時代に、豊臣秀吉が大阪城を築城するときに多く使われたということで有名で、現在も島内には往時の石切場跡が多数現存しています。また、小豆島石は大阪城以外にも、江戸城や、皇居石橋(西丸大手橋)などにも使用されています。

光沢があり、加工しやすい小豆島石。

光沢があり、加工しやすい小豆島石。

小豆島の基盤を形成する花崗岩は、今から約8千万年前に、地下深部でマグマがゆっくりと冷えて固結した岩石で、その後の地殻変動により、地表へと現れたものです。
この小豆島の花崗岩は、白石や赤みの石、黒色の有色鉱物が茶褐色に変色した石、またごく薄い紅色の石もあります。
特徴としては、荒目石で強度が高く、耐久性が優れているといわれています。

湊石材へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

事業内容に関する質問や
仕事のご依頼はこちらまで

お電話・FAXはこちら

電話番号
FAX番号